CentOSが突然死亡!
メッセージにスパムばかりでぐったり中になんとCentOSサーバが急に落ちてしまった。
仕方ないので再起動!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~!
みなさんお久しぶりです。
しばらくトラブルネタもなかったのでブログがストップしてました。
あれ?俺がブログ書くって事はトラブル時なの?(笑)
冗談はさておき、起動中のプログレスバーが100%になってから止まってしまうようになってしまって笑えない!!
これはやばい!
とりあえず原因を考察。
ブートを通してブログレスバーまで起動ができているので物理的に壊れたわけではなさそう。
何度か再起動。
下記のような症状。
・CentOS6.5をインストールしたはずなのに勝手に6.6にバージョンアップされてる
・起動するOSが5つあって一番古いカーネルのものだとなんとか起動できる
・xwindowは一番古いカーネルのものだけ起動可能
・どのカーネルもCUIだと起動可能
・正常に起動できるカーネル以外、CUIで起動してもsshの認証時に止まる
「xwindowは一番古いカーネルのものだけ起動可能」だと?!
怪しい。これはビデオカード周りが臭いぞ!
エラーメッセージもNVidia関連のものも表示されてる。
ネットワーク部分も怪しいけど起動に関わる部分ならビデオカードの方が濃厚か!?
とりあえず、ビデオカードから対応しよう。
更新日が2015年5月12日で結構最近だな。これは期待大だ。
nVidiaのサイトからNVIDIA-Linux-x86_64-346.72.runをダウンロード。
ビデオカードのダウンロードからインストールの詳細は以前書いた「CentOSのHDMIで音声がでない 」を参照してね
しかし、「役に立つといいなぁ。」程度に書いたブログがまさかガチで役に立つことになるとは・・・。
そして、インストール完了!
GUIモードで起動するように変更。
vi /etc/inittab
で「id:3:initdefault:」を「id:5:initdefault:」に変更。
ドキドキしながら再起動。
キターーーーーーーーーー!!!!!!
無事起動できるようになったよ
sshもバッチリ!
気分でGUI起動にしてたけど、気分でCUI起動に変更しよう・・・。
vi /etc/inittab
で「id:5:initdefault:」を「id:3:initdefault:」に変更。
再起動してstartx!
無事にGUIも動いた。でも英語だ!
次回、日本語化について書こう
メイン広告
関連記事
-
CentOSのHDMIで音声がでない
新年1回目はCentOSでGeForce(nVIDIA)のビデオカードをHDMI接続した時に音声がで
-
phpMyAdminの拡張機能を設定しよう
いまさらだけどちょうどサーバ環境を作る機会があったので phpMyAdminの拡張機能の設定をメモ
-
centOS6.7でカーネルパニック!
タイトルだけをみれば楽しそうだけど、全然笑えないネタです。 起動したらカーネルパニックで起動できな
-
qmail+tcpserver+vpopmail+maildrop&さくらVPSでメールが正常に動かない!?(その1)
前回まで真面目に書いたので今回は愚痴ネタで!と、愚痴ネタを書いてる途中にIEが止
-
PHP7とPHP5を比較してみよう(1)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 特に書くネタもなかったので放置してたけど、
-
CentOSのXwindowを日本語化してCUIから起動しよう
どうもこんにちは
-
CentOS7.2で最小限のインストール
今回は、最新のCentOS 7.2をインストールしてみよう。GUIベースをインストールしても良いんだ